
大学では環境系の学部に所属しており、そこで人の生活に欠かせない「水」に関心を持つようになりました。「水に関する何をしたいのか?」と考えた時に、水を綺麗にする三菱ケミカルアクア・ソリューションズの仕事に魅力を感じたのが入社のきっかけですね。
「機器・配管設計グループ」は、お客さまに提供する水の種類によって「排水チーム」「⽤⽔・医薬・分離精製チーム」「機器設計/検査チーム」の3つに分かれます。私が所属するのは、工場などの水を河川に流せるレベルまで綺麗にする「排水チーム」です。
入社後は、1週間くらいの研修期間(自分の所属する組織や他の部署について学ぶ)を経て、最初の3、4年をOJT期間として過ごしていました。その間は、先輩について会議に出席したり、CADの使い方を覚えたり、出張に同行していましたね。現在は、営業の方が取った案件の詳細を詰め、その設計や工場建設・試運転への立会いをしています。お客さまは、食品、化学、生産業界が多いですね。